8日目 2015年5月2日 北松浦半島と平戸・生月をめぐる旅
5時に熊本を出て、7時20分ころ佐世保へ。西九州道相浦中里ICで降りてまずは洗車場へ。泥だらけのクルマを洗いました。
高気圧に覆われ広く晴れた日。早朝熊本を出て佐世保へ向かう。なぜこの旅でも一度行ったところに行くのかとの疑問もあるが、単に旅のアイディアに欠けていただけかもしれない。大抵の所には行ったことはあるし、取りこぼしている所は大都市周辺が多く気持ちよくは走れないところが多いのだ。少し迷走しているところもある春霞の旅です。
地元のクルマもかなり飛ばしていますねσ(^_^;)交通量は結構多かったです。
展望台のすぐ手前までクルマで来れます。
とにかく日本離れした景観の道路です。
日本離れした風景、断崖に向かって駆け上がる
シフトダウン、アクセルを踏み込めば
8000rpmのエンジンの咆哮
東シナ海から吹く風を切って
コーナーを抜けるたび
気持ち良さまで加速していく
屋根に瓦が使われているのですね…
五島列島がうっすら見えています。
洗車を終えて、8時20分ころ出発。県道139号、県道18号と走って、いつもの楠泊の鉄橋です。
平戸最高峰の展望台鯛の鼻に駆け上がりました。ここも何度来ても素晴らしい風景に出逢えていません。今回も霞んだ風景です。あきらめず何回も来るしかありませんね。
おおっと落石。まだコレぐらいは余裕です。
津吉港に来ました。津吉から相浦・佐世保間を結ぶ高速船が出ています。
悪天候でもびくともしないような作りの漁港ですね。
次は平戸風力発電所です。霞んでいます。ここからも佐志岳や屏風岳が正面に見えます。
ツツジ咲く風力発電所を去ります。また来るよ!
この辺からはかなりやばかったです。漬物石よりデカい石を手動でどけながらなんとか下れました。
Uターンはムリでしたσ(^_^;)
苦労して降りた割に平戸西岸の海岸には寄らずに県道19号を北上して生月島へ来ました。途中で通行止めになっているのでクルマが少ないです。ドーンと走って愉しみました。
このあと、平戸には向かわず国道204号から北松やまびこロードを走ります。
田平で中瀬草原キャンプ場に寄ってみました。芝生が広がる爽快なところです。オフシーズンならクルマで入っていくことも出来るんですが、GWですので道のゲートごと閉まっていました。
お弁当を食べながら今日のプランを考えていたんですが、特にアイディアはなくこのまま平戸島を一周します。
春霞と高い気温でテンションが落ちてきていますσ(^_^;)
阿奈田ダムが見えてきました。このダムは平戸島中南部に安定水源を確保するため、建設されたものだそうです。
何十にも堤防がある強固な作りですね。
雲ひとつ無い天気です。海も青い。小佐々町楠泊の集落を駆け抜けていきます。この日は県道18号を駆け抜けただけで長串山も冷水岳にも寄りませんでした。(クルマで展望所まで上がれない時間帯だったので)
国道204号から県道221号に入り、田平教会を訪ねてみました。とは言っても外を見て回っただけですがσ(^_^;)
平戸大橋を渡って平戸へ入りました。平戸大橋近くのセブンイレブンでお弁当を買って千里ヶ浜海水浴場で昼食にすることにしました。平戸は昔はファミリーマートしかなかったんですが便利になってきました。
波音を聞きながら昼食です。気温もどんどん上がってきて夏日になりそうでした。
県道60号、国道383号、県道19号と走って。平戸最西端の宮ノ浦に来ました。ここは「橋で結ばれた日本最西端の港」と名乗っています。正確に言えば「橋で結ばれた日本本土最西端」かな?
西浜海水浴場に来ました。後ろに見える佐志岳や屏風岳の形が日本離れしていて東南アジアの海岸みたい。
生月島サンセットウェイのカンバン発見。こんなの前からあったかしら?
生月島サンセットウェイの北の入口近くにあるカフェ パヤラに入ってみました。
天気もイマイチになってきたのでここでコーヒーを飲みながらゆっくりしました。
18時ころお店を出ました。今日の日の入りは19時7分です。ちょっと雲が多いです。
夢中で駆けめぐって
ゆうぐれになっても、旅してる
グレーのさえない空が
あたたかな色彩に染まっていく
ゆうぐれまでの僅かな時間
時がドラマを連れてきた
ゆうぐれの色彩の変化は一瞬ですね。数分後にはこうなってしまいました。
(ご)さんと生月島サンセットウェイの北の通行止地点で合流することにしたので北側へ移動しました。サンセットウェイらしい夕陽が見てみたいのですがどうでしょう?
19時3分です日の入り前に真っ暗になってきましたが(ご)さんはまだ到着しません。
ようやく合流です
二人で積もる話もあるので平戸牛を食べることにしました。平戸市外へ出発です。
この日の走行距離は489kmでした。天気は晴れていて良い天気なのは間違いないのですが、霞んでいるとボク的にはテンションが曇り空より下がりますσ(^_^;)平戸・生月は好きなエリアですが何度も来すぎていてマンネリ気味なのも確かです。いい雲とスカッと青い空があればすべてが解決なんだけど… 明日はもう帰るので、札幌の(ご)さんとツーリング談義してこの九州の旅は終わりです。なんか中途半端な終わり方のような気もしますね(+_+)
国道383号から県道60号に入りました。木ヶ津湾の先は長串山です写真だとわからないですが紅いツツジが確認できます。
生月島も鯛の鼻から見るとこんな感じです。
鯛の鼻から平戸西岸に降りる道があったので行ってみます。(止めりゃいいのに…)
北の空は少し青空が残っています。
灯台と漁船の明かりが見えています。
19時23分ヘッドライトの明かりが見えてきました。(ご)さんのエリーゼですね。
平戸和牛 焼肉市山に来ました。楽しいドライブ談義をしながら食事をして佐世保方面へ戻りました。エブリワンを探しながら走った(ソフトクリーム目当て)のですが見つかリませんでした。(ご)さんとは佐世保駅付近で解散です。