寒明の雨、九州の海岸を行く 2012/3 九州
 

4日目 2012年3月20日 西へ向かって...

竹田の街を越えて国道57号へ入る阿蘇の外輪山への高原地帯を流していると、野焼き注意の看板が目立つ。

どうも今日は雨で延びていた野焼きの本番らしい。外輪山を下っていくと阿蘇が見えてきた

あちこちで野焼きの煙が上がってきている。

過去野焼きも灰には痛い目にあったことがあるのでここは阿蘇は諦めて早々に退散するとしよう。

とか言いながら、根子岳を望むこの場所で阿蘇を望むことにした。

佐伯の朝は曇りだった。これは昨日からわかっていたこと。

明後日の晴れを狙って、西へ走り出す。阿蘇を越えて、天草へ。また今日の旅が始まる。

宇土マリーナの少し手前に橋があったので渡って見た。

霞んではいるが、正面に雲仙。そして有明海の干潟の風景にまた出会えた。

明後日の晴れの場所へ向かって今日は西へ向って走る

国道10号を北西に向かって走って、国道502号へ入る。まずは豊後大野の原尻の滝を目指した。はっきり言ってやる気がないルートである。探索心がまるでない。出発する前は走ったことのない県道を探索しよう。それが旅さ。などと思っていたのだが、この体たらく。でも、やっぱり曇りの天気でも原尻の滝は風情があって良かったな。

三角で国道57号から国道266号に入る。天草五橋の一つ目の橋、天門橋が見えてきた。これを渡ると天草だ。

黄色いランガートラスの2号橋を渡る。天草のしまなみで有名なのはこのあたりの2号橋から5号橋までの間なのだが、国道を走ってるだけじゃ風景はよくわからないな。

上島に渡って、渡ってきた天草五橋を眺めるために高舞登山に登って見たが、北の方向は雲があってどんよりとした天気になっていた。なんとも、さっきまで晴天だったのに、空の変化が激しい日だ。

これが一号橋(天門橋) 全長:502m 工法:連続トラス

箱石峠を越えてラクダ山が見えて来た。このまま高森峠を越えて、県道141号に抜けて井無田高原経由で国道218号へ抜けて行くつもりだ。寒くなってきた。ここは5年前同じ季節に突然雪に降られて大変な思いをした場所。

まさか雪なんて降らないでくれよと言いながら西へ向かって走る。

天草パールラインは霞んではいるが、晴天だった。

オープンが気持ちいい。とは言っても例年よりはかなり寒くて厚手の上着は必須なのだが

気分が乗ってきていてイケイケモード、行こうと思っていた維和島に行くのを忘れてまったくスルーしてしまった(^_^;)

そして黄色い二号橋(大矢野橋) 全長:249m 工法:ランガートラス

三号橋(中の橋) 全長:361m 工法 : PCラーメン

四号橋(前島橋) 全長:520m 工法:PCラーメン

五号橋(松島橋) 全長:178m 工法:パイプアーチ

とつづく

高舞登山を降りて、国道266号、324号と走って、県道を290号を南下する。県道34号から老嶽に上って行く道を見つけた。苦労して上って行ったんだけど、途中で上島中央地区広域営農団地農道にぶつかってガッカリする。狭路を苦労して走らなくても良かったんだ(^_^;)

老嶽は頂上までクルマで上って行くことができる。途中電波塔がある広い駐車場があるが、そこの脇の細い道を脱輪に注意しながら上っていくと頂上だ。天草松島を見下ろす素晴らしい風景。

それを自分のクルマと一緒に撮ることができる場所。天草でもここが唯一です。

全国でも絶景展望所でクルマと一緒に撮れる場所は少なくて、ここは本当に稀有な場所と言えるね。

行く前からボクのドライブの師匠のOh!さんから教えてもらって知ってはいたけど、これほどの場所だったとは…天草にやってきたら必ず立ち寄る場所になりそうだ。

上島中央地区広域営農団地農道を西へ向かって走る。しかしこの道なんて快走路なんだ。本気で走るととんでもないスピード域に達してしまいそうだが、走る車は全く無いし、路面状況もすこぶる良い。

上島を突っ切るにはこの上島中央地区広域営農団地農道が圧倒的に速いすね。本渡のループ橋で下島に渡って、国道324号を海沿いに富岡を目指した。かなり天気は下り坂でだったけど、富岡港の好きな風景を見ておきたかったのだ。

泊まったホテルの朝食は値段(800円)からは信じられない充実ぶりと評判だった。これがその朝食。写真が手ブレしている(^_^;) ホテル内の日本料理屋で頂く。味はすこぶるいいけど、期待していただけにちょっと肩すかし感もある。800円にしてはいいって感じかなぁ。たぶん昨日の残り物次第で変わるんだろうねぇ。フグが残れば出るんだろうか?

国道265号沿いには野焼きのボランティアが集結していたし、この辺りも野焼きされるのだろう。

これから向かう予定の天草も曇っているようだ。時間は持て余し気味なので、通潤橋に寄ってみた。

途中で買った弁当を食べるために寄ったようなもんだが、何度きてもこの石の橋には感心させられるね。

天草へのルートは国道57号か国道266号か悩むけど、前回は266号を行ったような気がするので、今回は国道57号を進む。

上島を突っ切るにはこの上島中央地区広域営農団地農道が圧倒的に速いすね。本渡のループ橋で下島に渡って、国道324号を海沿いに富岡を目指した。かなり天気は下り坂でだったけど、富岡港の好きな風景を見ておきたかったのだ。

富岡港の風景でこう撮ってみたいという考えはあったのだけど、港湾事務所の前は他のクルマに占拠されていて目的は達せそうにもなかった。埠頭にクルマを持って行って、何枚か写真を撮った。そろそろ宿に行く時間だった。

天草灘を右に見て南下していくが、夕陽は拝めそうにない空だった。

九州電力苓北火力発電所を見ながら走って行く。

そして下田温泉へ… 今日の旅を終えた。

夕陽の時間は冷たい風が吹いていて、ダウンジャケットでも着ていないととても外に立っていられないような天候だった。

西海の水平線へ沈むところは見れなかったけれど、なんとか夕陽を見ることができた。

この日泊まった宿は、下田温泉望洋閣。天皇陛下も宿泊された由緒ある宿なのだが、今は名前にジャルディンマール望洋閣と訳わからん名前になっとります(^_^;)

すこし設備は古いですが、アットホームで親切な接客と新鮮な海の幸がこれでもかとばかりに大量に出てくる食事がスゴイです。とても食べ切れませんした(^_^;)